沖縄-東海ヨットレース2022の結果

4月29日にスタートし、5月5日に赤兎がフィニッシュされ、沖縄東海ヨットレース2022は無事終了いたしました。(MONDAY NIGHTは5月3日にリタイア)
JOSA会員艇では、Zero(ゼロ)が2位という素晴らしい成績を残されました。前回のブログでもご紹介させていただきましたが、オーナーの胸に秘めた想いが現実のものとなりましたね。
5月4日は、JOSAスタッフがゴール海面で出迎え、フィニッシュ後のCRESCENT ⅣとZeroにご挨拶をさせていただきました。
DailySailing Japan YouTubeチャンネル(制作:株式会社レイラインメディア)では、Finish後のインタビュー動画が公開されております。リンクいたしましたのでご覧ください。
Zero:IMX-40・広島観音マリーナ
フィニッシュ寸前までMIRANDAと抜きつ抜かれつの素晴らしいデッドヒートを繰り広げられ、約半挺身差(4秒差)でフィニッシュされました。レース後の山田オーナーのインタビューです。動画冒頭はMIRANDAとお互い健闘を讃えられてのドックインが確認できます。


CRESCENT Ⅳ:J-121・葉山マリーナ

セカンドホームでフィニッシュされたCRESCENT Ⅳの平井オーナーは、5日間を通して夜間の強風や昼間の風のない状況など、目まぐるしいコンディションの中、夜中でもセールチェンジを厭わなかったチームの皆さんに感謝されています。レース後のインタビューです。
STARDUST:X-41・横浜市民ハーバー
レース前にコメントをいただいたSTARDUSTの矢口オーナーのフィニッシュ後のインタビューです。今回は横浜市民ハーバーの仲間と参加され、短い準備期間の中、完走できたことにホッとされています。
赤兎:YOKOYAMA36・明石YC
トラブルなどがあり、5日にフィニッシュされた赤兎は残念ながらインタビュー動画はございませんが、完走おめでとうございます。
最後になりましたが、取材にご協力いただきました、協力艇のJOSAハルカminiと加藤オーナーご夫妻には感謝申し上げます。

レースに参加されたJOSA会員チームの皆様、お疲れ様でした。そして完走おめでとうございます!
2022/12/31
2023年2月24日〜26日開催決定!【World Sailing 認定】サバイバルトレーニング OSR 6.02, 医療トレーニング OSR 6.052022/12/25
オーシャンセーラーの集い「風の会」を開催
年間表彰「JOSAアワード」も創設2022/10/26
JOSA OCEAN BOOT “Petit” CAMP 参加レポート2022/10/15
JOSA OCEAN BOOT CAMP参加レポート2022/10/07
JOSAカップ 第17回大阪湾ダブルハンドヨットレースレポート