JOSAではサポートしてくださる企業・団体の皆様を募集しています。
主なレースの開催タームに合わせ、活動は大きく4年単位となります。
それに合わせサポートも、4年1タームとしてご検討お願い致します。
(1年単位でのサポートも歓迎致します。お問い合わせください。
個人様の場合は下記のPetit サポーター募集をご確認ください。)
~サポーター費用について~
◆法人、団体様よりサポート(1年間)※一口あたり
金額 | 概要 |
---|---|
30,000円〜 | 広告枠:1/名称掲載 |
300,000円〜 | 広告枠:2/名称掲載/ロゴ掲載/指定リンク |
◆一口 30万円以上のメインサポーターをご検討の場合は別途ご相談ください。その他のご提案をお待ち申し上げます。
◆各チャレンジ会員のキャンペーン・レースプロジェクトにおけるサポートは随時募集しております。
詳細につきましては、JOSA事務局までお問い合わせください。
◆広告枠について
企業団体の皆さまのロゴマーク、名称をウェブサイトページ内にて掲載させていただきます。
・ トップページにて画像スライド表示
・ オフィシャルサポーターご紹介ページ掲載
・ 全ページ内画像スライドにてマーク掲載(ページ右枠内)
【画像スライド掲載例/トップページ等】
広告枠:1
300×70ピクセル相当枠内に25%大にてマーク表示。
広告枠:2
300×140ピクセル相当枠内に25%大にてマーク表示。
【サポーターご紹介ページ】
広告枠:1
200×50ピクセル相当枠内に25%大にてマーク表示。
広告枠:2
200×100ピクセル相当枠内に25%大にてマーク表示。
~サポーター費用の活用と特典~
◆活用について
サポートチーム活動費など
◆特典について
WEBサイト、SNS等、電子媒体、紙媒体などに、社名、団体名を掲載致します。
また、
艇体・セール・ウエア等へのロゴ掲載は別途ご相談下さい。
サポート・運営についてのお問い合わせは、下記のお問い合わせにお送りください。
お問い合わせはフォーム、もしくはメールでのみお受けしております。
海外キャンペーン期間中など、返信にお時間を頂くことがございますのでご了承ください。
JOSAの活動を応援してくださる
Petit Supporter(プチサポーター)を募集しています。
JOSAの活動は、オーシャンレースへの日本人セーラー参戦のためのノウハウや費用等のハードルを下げることを大きな目的としています。
レースに参加するためには、現地でオーシャンレースのエキスパートであるコーチを探し、トレーニングを積む必要があります。また言語の問題による通訳支援、レースエントリー等の事務対応・レース参加キャンペーン運営などの費用が発生します。
JOSAでは、そのような壁を少しでも低くし、JOSA国内外スタッフによるサポートの提案をすることにより 、出来るだけ低コストで世界の海に挑戦できるよう支援いたします。
皆さまからサポート頂いた資金は、オーシャンレースに挑戦する日本人セーラーの負担を少なくするための費用として、活用させていただきたいと考えています。
※JOSAの支援するセーラーは皆、一生懸命働きながら資金を貯め、挑戦する時間を作る努力をしています。その上で不足する資金をサポーターの皆さまから支援していただくものです。
※最も高額の費用が必要な艇の確保については、JOSA提携艇の協力を得て各セーラーへの負担が最小限になるように努めております。
◆サポート費用からの主な活動




活動に共鳴してくださる皆さまへ
国外のオーシャンレースへ参加するためには多くの費用が必要となります。
若きセーラー達が世界の舞台へチャレンジするためには、皆さんが手にした1枚のJOSAステッカーが私たちの大きな力になります。
JOSAステッカーを1シート10,000円でご用意しています。
応援のほどよろしくお願いいたします。
私たちにとって大きな力となり、チャレンジの源になります。ひとりでも多くの方々からのサポートをお待ちしております。
【JOSAステッカー】
シートサイズ:A4(210mm×297mm)
198㎜×290㎜の大中小10枚組
【JOSAステッカー申込み】
JOSAステッカーをご希望の方は、ステッカーのタイプをお選びいただき、必要事項をご記入の上「送信」ボタンを押してください。※必ずご希望のステッカータイプにチェックを入れてください。
お申込み内容確認後、メールにて手続きのご案内をお送りいたします。
サポート・運営についてのお問い合わせは、下記のお問い合わせにお送りください。
お問い合わせはフォーム、もしくはメールでのみお受けしております。
海外キャンペーン期間中など、返信にお時間を頂くことがございますのでご了承ください。