「シーサバイバル&メディカル・トレーニング➕Plus」ご案内
一般社団法人 日本オーシャンレーサー協会(JORA)主催
ワールドセーリング公認コース
「シーサバイバル&メディカル・トレーニング➕Plus」ご案内
本講習会はワールドセーリングOSRカテゴリー0,1,2のレースで要求されるトレーニングをわが国で初めてフルスペックで行うものです。今後日本国内で日本人トレーナーによる同トレーニングの継続的な開催を目指したトライヤルコースとしてJORAとワールドセーリングの認定機関C.E.P.S(フランス、ロリアン)の共同企画で実施されます。
今回はC.E.P.Sのトレーナー2名、JORAの日本人医師1名による講習と、施設はわが国で唯一STCW(プロの船員や作業者を対象とするサバイバルトレーニングの国際基準)の認定を得た日本サバイバル・トレーニングセンター(NSTC:北九州)で行い、同施設の専属トレーナーがアシストします。さらにJORAが3年間のヨーロッパでの活動で得た知見を盛込んだ➕Plus企画として開催されます。
【日程】
9月14日(土) 10時~19時 サバイバル講習 座学(フランス人講師・通訳有)
15日(日) 9時~17時 サバイバル講習 実技(同上およびNSTC所属トレーナー)
16日(祝) 9時~15時 メディカル・トレーニング(日本人医師講師、フランス人講師監修)
【開催場所】
福岡県北九州市戸畑区銀座2-6-27 ニッスイ戸畑ビル4階
日本サバイバル・トレーニングセンター
http://n-s-t-c.com/
【宿泊】
同所内宿泊施設
【受講費用(初回限定)】
サバイバル講習 2日間 7万円(宿泊、朝、夕食含む)
メディカル講習まで3日間 8万円(宿泊、朝、夕食含む)
いずれもワールドセーリングの認定証発行(5年間有効)
昼食は別途負担
【最大受講者数】
20名(10人×2グループ)、フランス人講師2名、日本人医師1名
【問い合わせ先】
info@jora.or.jp
お問い合わせはメールでお願いいたします。
上記資料をダウンロードする場合はこちら
資料PDF版2022/12/31
2023年2月24日〜26日開催決定!【World Sailing 認定】サバイバルトレーニング OSR 6.02, 医療トレーニング OSR 6.052022/12/25
オーシャンセーラーの集い「風の会」を開催
年間表彰「JOSAアワード」も創設2022/10/26
JOSA OCEAN BOOT “Petit” CAMP 参加レポート2022/10/15
JOSA OCEAN BOOT CAMP参加レポート2022/10/07
JOSAカップ 第17回大阪湾ダブルハンドヨットレースレポート